【保存版】現場監督の仕事とは|やりがいや仕事の覚え方についても解説

【保存版】現場監督の仕事とは|やりがいや仕事の覚え方についても解説

  • 「現場監督ってどんな仕事なんだろう」
  • 「現場監督の仕事を早く覚えるコツが知りたい」
  • 「現場監督の仕事で大変なことが知りたい」

などとお考えではありませんか?

仕事内容を事前に把握しないと、ギャップでやられてしまいます。

本記事では、現場監督の仕事内容と併せて、仕事の覚え方ややりがい、現場監督の仕事で大変なことについて解説します。

最後まで読むと、現場監督の良さや大変なことがわかり、入社時のギャップが減らせられます。

プロフィール背景画像
プロフィール画像

宮本 琉叶

8年目の現場監督です。建設業界のリアルな事情や転職成功の秘訣などを発信していきます。私の記事を読むと最新の仕事事情がわかるため、入社時のギャップを減らせます。

最近の投稿

もっと見る

現場監督の仕事内容

現場監督の仕事内容

現場監督の仕事内容は以下のとおりです。

  • 工程管理
  • 品質管理
  • 安全管理
  • 原価管理

順番に解説します。

工程管理

工程管理は現場監督の主要な責任の1つです。

これには、プロジェクトが計画通りに進行するよう、各段階の作業計画を作成し、進捗を監視することが含まれます。

工事の開始から終了まで、スケジュールを厳守し、作業の効率性を保つ責任を担います。

予期せぬ問題や遅れが生じた際には、迅速に対応し、計画の調整が行える能力も必要とされます。

品質管理

品質管理は建設プロジェクトの成功を左右する重要な要素です。

現場監督は、施工が設計図に準拠して行われているかを監視し、品質検査を実施します。

これによって、建築物が品質基準を満たし、顧客の要望に応えることが確実になります。

品質管理業務は、適切な材料の選択から施工手法の適用、そして完成した作業の確認に至るまで、広範囲に及びます。

安全管理

安全管理は現場監督の重要な職務の1つであり、作業員の安全を確実にするために中心的な役割を果たします。

これには、適正な安全装備の使用や危険を防ぐための措置の実施、緊急時対応計画の立案とその監督が含まれます。

効果的な安全管理は、事故発生の可能性を減らし、プロジェクトが滞りなく進むために極めて重要です。

原価管理

原価管理は現場監督にとって不可欠な職務の1つです。

プロジェクトが予算内に収まるよう、材料費や人件費、機器使用料など、プロジェクトにかかる全ての費用を正確に把握し、コストが予算を超えないように適切に調整します。

効果的な原価管理により、プロジェクトの財務的な健全性を保ち、経済的に効率的な運営が可能となります。

【徹底解説】現場監督とは?|必要な資格や1日のスケジュールを解説 【徹底解説】現場監督とは?|必要な資格や1日のスケジュールを解説

【実体験】現場監督の仕事の覚え方

【実体験】現場監督の仕事の覚え方

現場監督の仕事の覚え方は以下のとおりです。

  • 職人さんにとにかく聞く
  • 現場の写真を細かく撮る
  • 工程表を頭に叩き込む
  • メモ帳を胸ポケットに入れておく
  • 現場をこまめに歩く
  • 図面と現場の見比べ

順番に解説します。

職人さんにとにかく聞く

少しでも気になるところが出たら、職人さんに聞きましょう。

職人さんはこわもてで厳しいイメージがありますが、謙虚に聞くと、丁寧に教えてくれます。

教えていただいたら必ず「ありがとうございます!」と伝えましょう。

また、その場でメモを取るのは必須です。

宮本 琉叶
宮本 琉叶

メモを取ることで、周囲から意欲があると感じ取られます!

現場の写真を細かく撮る

この写真意味ないかも?と思う箇所でも写真を撮りましょう。

施工の状況の変化を知りたいのならば、毎日、同じ箇所で写真を撮ることが大切です。

写真ホルダーで見てもわからない人はエクセルに挿入して、プリンターで打ち出しましょう。

最初は慣れませんが、だんだん理解できてきます。

工程表を頭に叩き込む

月間工程表をもらったら、印刷して何度も書き込めるようにしておきましょう。

きれいに書き込むことを捨てて、思ったことを書き込みましょう。

工程表が頭に入っていれば、現場の変化に柔軟に気づくことができます。

職人さんに指示出しする際にも、「ここの工事が遅れているので、今日は他の箇所をお願いします!」とスムーズに伝えられます。

工程表を制する人は現場を制します。

メモ帳を胸ポケットに入れておく

現場にメモ帳は必須です。

メモ帳の主なメリットは以下のとおりです。

  • メモをとっている姿は相手に良い印象を与える
  • 気づいた箇所をすぐにメモれる
  • メモを取る習慣ができる

これ以外にもたくさんありますが、こんなところでしょう。

メモをとることはいいことしかないので、メモを取る習慣を身につけましょう。

現場をこまめに歩く

時間が空いたら現場を歩きましょう。

ただ歩くだけでは散歩になるので、以下のことを意識して現場を歩きましょう。

  • 機能と違う点はどこか?
  • この箇所が綺麗になっているけど、なんか新しい工事が始まるのか?
  • 工程表と現場の状況を照らし合わせる
  • 次の工事の様子を頭の中で照らし合わせる

最初は意識することが難しいですが、慣れてくると自然にできます。

図面と現場の見比べ

図面はプロジェクトの青写真に過ぎません。

現場の実際の状況を確認し、工事が計画通りに進行しているかを定期的にチェックすることが重要です。

現場の具体的な条件に応じては、元の計画の調整が必要になることもあります。

これは工期にも影響を及ぼすため、速やかな判断と行動が求められます。

【保存版】現場監督からおすすめの転職先17選|役立つスキルも紹介 【保存版】現場監督からおすすめの転職先17選|役立つスキルも紹介

現場監督のやりがい

現場監督のやりがい

現場監督のやりがいは以下のとおりです。

  • 大規模な現場で働ける
  • 達成感
  • 資格・スキルが身に付く

順番に解説します。

大規模な現場で働ける

大規模プロジェクトに参加することは、そのスケールと影響力を直接体感する機会を提供します。

数多くのステークホルダーと協力しながら、壮大なプロジェクトを成功へと導く過程は、他では味わえない特別な満足感をもたらします。

達成感

大規模プロジェクトに参加することは、そのスケールと影響力を直接体感する機会を提供します。

数多くのステークホルダーと協力しながら、壮大なプロジェクトを成功へと導く過程は、他では味わえない特別な満足感をもたらします。

資格・スキルが身に付く

この仕事では、専門技術や知識が自然と蓄積されます。

また、資格を取得する機会が豊富にあり、それがキャリアアップに直接役立つスキルの獲得へと繋がります。

さまざまな現場での経験は、責任感や問題解決スキルなど、個人の成長を促進する要因ともなります。

宮本 琉叶
宮本 琉叶

転職したいときにいつでもできます!

現場監督の仕事で大変なこと

現場監督の仕事で大変なこと

現場監督の仕事で大変なことは以下のとおりです。

  • 労働時間が長い
  • コミュニケーション能力が必要
  • 土日の仕事や残業が多い

順番に解説します。

労働時間が長い

プロジェクトの性質により、時には長時間労働が必要とされる場合があります。

これが肉体的および精神的なストレスにつながり、ワークライフバランスを保つことが難しい課題になることもあります。

このような背景を考慮すると、現場監督の仕事には多くの魅力がありながら、一定の挑戦も伴います。

ただし、これらの挑戦に適切に対応し、それを乗り越えることにより、専門職としての成長が期待できる職種と言えます。

コミュニケーション能力が必要

多数のスタッフや提携企業と協働するため、人間関係の築き方とチームワークが極めて重要となります。

これを実現するには、優れたコミュニケーション能力と対人関係スキルが必要です。

土日の仕事や残業が多い

建設業界では、プロジェクトの期限や天候などの外部要因により、土日や祝日、または定時後の作業がしばしば必要となります。

このため、個人の自由な時間が制約されることがあります。

【20代・30代向け】現場仕事に向いてる人の特徴8選|やりがいも紹介 【20代・30代向け】現場仕事に向いてる人の特徴8選|やりがいも紹介

現場監督の仕事に求められる人の特徴

現場監督の仕事に求められる人の特徴

現場監督の仕事に求められる人の特徴は以下のとおりです。

  • マルチタスク能力
  • コミュニケーション能力
  • 先を読む力がある人
  • トラブル対応力
  • 熱意を持って取り組める人

順番に解説します。

マルチタスク能力

マルチタスク能力は、複数のタスクを同時に効率よく進めるスキルを指します。

現場監督は、進捗の監視、予算の管理、作業員への指示、施主との連絡といった多様な業務を一手に引き受けます。

これらの任務を同時にかつ効率的にこなすことが求められます。

ただし、これだけの多様な業務を抱えると、細部の見落としが生じる可能性もあります。

そのため、見積もり作成から工期や予算の管理までを自動化する建設業界向けの業務効率化サービスの利用を推奨します。

これにより、作業の効率が上がり、ミスのリスクを減らすことができます。

コミュニケーション能力

建設プロジェクトにおいて、職人や作業員とのコミュニケーションは不可欠です。

良好な関係を築いていると、時には困難な要求にも積極的に応じてくれることが期待できます。

不適切なコミュニケーションの一例は、上から目線の態度です。

現場監督は作業員を指揮する立場にあるものの、直接の上司ではないため、高圧的な姿勢は避けるべきです。チームメンバーとして相互の尊重が重要です。

効果的なコミュニケーションには、感謝の表現や作業の質を褒めることが含まれます。「当たり前」と捉えず、「ありがとうございます」や「作業が丁寧ですね」といった肯定的な言葉を使うことで、良好な関係が築かれます。

さらに、共に食事をする機会を設けることで、より親密な関係を構築し、チームとしての結束を強化することも効果的です。

先を読む力がある人

トラブル回避のためには、先読みする能力が求められます。具体的な問題が発生する可能性を予測し、事前に対策を講じることで、問題の発生を抑制できます。

しかし、経験がないと予見が難しい状況もあります。「分からないことは分からない」と認識し、そのような時は経験豊富な上司や先輩に助言を求めることが重要です。

何か不安な点がある場合は、自分自身で考えた後、それでも解決できない問題は上司や先輩に相談し、一緒に解決策を探るべきです。

トラブル対応力

現場でのトラブルは避けられないことが多く、その範囲は事故、地域住民からのクレーム、資材の誤発注、工期の遅れ、設計や図面との不一致、行政への報告漏れなど多岐にわたります。

トラブルが発生した場合、対応が遅れるほど問題は拡大するため、迅速かつ効果的な対処が求められます。問題解決のアプローチは、悪化させないように上司や組織と緊密に協力して行うべきです。

トラブルは特に監督の行き届いていないエリアで発生しやすいため、現場全体を適切に把握することが重要です。そのために、工程表ソフトウェアなどのツールを利用することを推奨します。

熱意を持って取り組める人

トラブルを事前に回避するためには、未来を予測する能力が求められます。仕事を進める際には、潜在的な問題を想定し、予め対策を講じることが重要です。

しかし、実際に経験してみないと分からないこともあり、「考えただけでは気付かない」状況も生じるでしょう。そのような場合には、以前に類似の問題を経験した上司や先輩の知見を求めることが大切です。

何か不明点や不安がある場合は、まずは自分で思考を巡らせた後、それでも解決できない点については上司や先輩に相談し、一緒に解決策を模索しましょう。

現場監督が精神崩壊しやすい理由5選|精神崩壊しないためのメンタルケア方法も紹介 現場監督が精神崩壊しやすい理由5選|精神崩壊しないためのメンタルケア方法も紹介

【新人】現場監督の1日

【新人】現場監督の1日

通常、現場監督の一日は朝8時の朝礼から始まります。このため、朝礼の準備が整うように、現場にはその開始前に到着する必要があります。通常は6時半から7時の間に起床し、朝食を取りながら朝の準備をします。その後、7時半から7時40分の間に家を出発し、8時の朝礼に間に合うようにします。

朝礼での主な活動には、その日の作業計画の確認や安全事故の報告が含まれます。職人たちもそれぞれのチームで作業手順を再確認し、ツールボックスミーティングやKYミーティングを実施します。新しく現場に加わった者に対しては、現場監督が安全規則や職場のルールを説明し、指導を行います。これは新人にとっては非常に重要な時間であり、彼らが現場の流れを学ぶ貴重な瞬間です。

作業開始後の朝の数時間は、職人たちとの交流が最も多い時間です。通常、9時半までが最も忙しい時間帯となります。10時には作業員が30分間の休憩を取り、その間に監督者は現場を巡回したり、事務所で安全文書の確認や各種書類の整理などのデスクワークに取り組みます。休憩後の10時半には、職人たちが作業に戻り、監督者も現場での各種作業を再開します。この時には、通常業務の一環として写真撮影や物資の積み出しなども行います。

正午になると、1時間の昼休憩が設けられます。この間、作業は一時中断され、現場監督も昼食を取り休息をとる時間です。一般的に、多くの作業員は食事の後に短い昼寝をすることがありますが、現場監督もしばしば昼寝をすることがあります。この休憩時間には、個々にTikTokやYouTubeを楽しんだり、資格試験の勉強をする人もいます。

午後1時には、職人たちが作業に戻り、現場監督も業務を再開します。この時間帯には、コンクリートの配分など細かい作業が行われることがあります。午後3時頃には、職長たちが集まって職長会議や安全会議を開催します。これは翌日の作業計画を詰めるための重要なミーティングであり、現場監督は翌日の作業の準備や確認を行います。このミーティングは会社によって形式が異なることがありますが、翌日の進行をスムーズにするためには欠かせない時間です。

午後4時頃には、職人たちが作業の片付けを始め、現場の整理整頓が行われます。この時、現場監督は職人たちとコミュニケーションを取りつつ、作業がスムーズに進んでいるかをチェックします。5時になると、職人たちは次第に現場を離れ、現場監督は事務所に戻り、その日の日報や作業記録の整理に取り組みます。現場監督の一日の終了は通常、夕方7時頃であり、帰宅後は自宅で夕食を楽しんだり、友人との外出や飲み会でリフレッシュすることが一般的です。

まとめ【現場監督の仕事内容を理解してから入社するとギャップを減らせられますよ】

現場監督の役割は多岐にわたり、プロジェクトの成功に不可欠です。

主な責任には、工程管理、品質管理、安全管理、原価管理が含まれます。

工程管理ではプロジェクトの進行を計画通りに進め、品質管理で建築物が設計通りに施工されているかを確認します。

安全管理では作業員の安全を確保し、原価管理でプロジェクトが予算内で完了するようにします。

現場監督は、トラブルを事前に予見し対応する能力も求められ、日々の業務は計画的かつ効率的に進める必要があります。

主な責任
  • 工程管理:プロジェクトのスケジュール管理と進捗確認。
  • 品質管理:設計通りの施工と品質検査の実施。
  • 安全管理:作業場の安全確保とリスク管理。
  • 原価管理:予算内でのプロジェクト完了の確保。

現場監督はプロジェクトの心臓部として機能し、すべてのステークホルダーとのコミュニケーションを円滑に行い、各種トラブルに迅速に対応することが求められます。